夢でささやくピアノ

クラシックピアノとジャズピアノの両立を目指す、66歳ゆめこの迷走記録

自撮り動画:クラシック

【自撮動画】修了でも合格でもなくシンフォニア3番終わってタララッタッター

ひどい雨降りのレッスン日、駅で時間をつぶす 「これはもういいです」のシンフォニア3番 ノン・レガートではじめるとあとが大変 【自撮動画】レッスン後に録画する ひどい雨降りのレッスン日、駅で時間をつぶす クラシックピアノ、2月の2回目レッスンは2…

【自撮動画】ドビュッシーの幻想和音が六甲山に響いたクラシックピアノ発表会

旧東ドイツ製ピアノ ZIMMERMANN(ツィンマーマン) 創作和食レストランでのクラシックピアノ発表会 ZIMMERMANN(ツィンマーマン)というピアノ 阪神間ではドビュッシーが人気? 不出来な演奏に最大の賛辞をいただく 創作和食レストランでのクラシックピアノ…

【自撮動画】暗譜でシンフォニア2番を弾こうとして失敗

トシのせいか暗譜ができない バッハコンクールに申し込んだわけ 覚えることは苦手ではなかった 認知症にならないための努力として暗譜に挑戦 昔のことを忘れたら暗譜もできるかも? トシのせいか暗譜ができない 来月で66歳になる。 本当にたまたま運がいいだ…

【自撮動画】パスピエに費やした苦闘の21時間を記録

ドビュッシーのパスピエを自撮りする プロのピアニストは人々を驚かせないといけない 「月の光」の適正速度とは サンソン・フランソワ とチョ・ソンジンの「月の光」対決 ドビュッシーのパスピエを自撮りする 前々回の記事で書いたが、苦労したドビュッシー…

【自撮動画】これが実力、涙のシンフォニア15番

練習しても上達していない 左手の粒が揃わない 左手の特訓をしたけれど 自撮り動画 シンフォニア15番 練習しても上達していない ふつう、ひとは練習しただけ上手になっているものではないのか? 例えば8月10日に80点ぐらいの出来だったとする。それから毎日…

【自撮動画】大人の「ワルツ・エチュード」で勝負

クラシックピアノレッスンでギロック「ワルツ・エチュード」 【自撮動画】大人の?ワルツ・エチュード ギロックとジャズの深い関係 ギロック弾きのグレンダ・オースチンさんを聞こう クラシックピアノレッスンでギロック「ワルツ・エチュード」 クラシックピ…

先生宅にスタンウェイという「彼」がやってきた!

先生宅の「異変」に視覚で気づく それは先生の「彼」だった。 シンフォニア1番は合格点をもらえた 先生宅の「異変」に視覚で気づく よもや、私が「先生宅にスタンウェイは置かれていない」と書いたからではあるまい。なんてったって、先生はこのブログのこと…

モーツァルト ロンドK485 合格♬

モーツアルト ロンドk485 を始めてはや2か月... 暗譜を目指していたけれど、やっぱり無理でした。まだら覚えのまま、レッスンに突入! 私にとっての難所は大きく分けて2か所、 すなわち A. 86小節目からの右手連続16分音符 B. 125小節目からのこれまた右手…

バッハインヴェンション、全曲レッスン終了

私がピアノのレッスンにまともに通いだしたのは、たしか小学校1,2年。 (実は幼稚園の頃に姉や従兄にくっついて習い始めたのだが、どうしても楽譜が理解できず、挫折している。) その後、どういういきさつで、また私だけがピアノレッスンに通うようになっ…