夢でささやくピアノ

クラシックピアノとジャズピアノの両立を目指す、ねむいゆめこの迷走記録

いつのまにかみんなに愛されるクイーンになって紅白へ

クイーン+アダム・ランバートが今年の紅白歌合戦に出場

あのイギリスのロックグループ、クイーン+アダム・ランバートが今年の紅白歌合戦に出場する、というニュースを聞いたのは11月の末頃だっただろうか?

いやぁびっくりしたね。

びっくりしたのは、私の中で、NHKとクイーンのイメージがあまりにもかけ離れたものだったから。

これについてはちょっとあとで書くとして。

びっくりした後、もう何年も見ていない紅白を見ようかな、という気になった。

私が紅白を見なくなった第一の理由は、自分の年齢が進むにつれて、知っている歌手や好きな歌手がいなくなったからである。

でもこれには個人差があるのかもしれない。

私より年配のかたでも、10-20代の歌手のファンという気持ちの若いかたがいるが、私にとってこれは驚異である。

私なんかもう確実に老化現象に侵されていて、いまどきのエンタメにさっぱり興味が持てず、信じられないと呆れられるのを承知で書くと、今年の紅白出場歌手で知っている歌手は紅組6人、白組5人しかいない。

そんなテレビ番組=紅白にあのクイーンがでるのだ!

はたして本当にステージにあがるのか?いやぁそりゃないだろう。

たぶん中継だとは思うが、それでも私にとっては革命的な夜になりそうだ。

あの頃、クイーンは一部のファンのものでしかなかった

クイーンがデビューしたのは1973年、来日したのは1975年とWikiに書いてある。

その頃、夫ちゃんの表現を借りれば、私は「ピチピチの女の子」だったということになるが(でもその頃はまだ出会っていない)、クイーンはごく一部のファンにしか知られていなかったし、私もまったく注目していなかった。

その当時のことが以下の記事に書いてある。

www.cyzo.com

しかし「ミーハー」といっても今のかたにわかるのだろうか?

なかなか説明が難しい用語なのだが。

ではミーハーでなく、当時でいう歌謡曲ファンでもない人は、どういう歌手やグループの音楽を聴いていたのだろう?

私が思うにはまず、カーペンターズアバリビアニュートンジョンイーグルスエアロスミス、ベイシティローラーズなどなど、だったと思う。

特にカーペンターズ、アバ、オリビアニュートンジョンなどはNHKのイメージにぴったりだったような?

清潔そうで上品そうで、ソフトで品行方正で・・・

こういっちゃなんだが、クイーンはまるで反対のイメージだった。

ワイルド、退廃的、アウトサイダー

いつごろからクイーンは誰からも愛されるロックグループになったのだろう?

それとも世の中が変わったのだろうか?

映画「ボヘミアン・ラプソディ」がクイーンのイメージを変えた

クイーンに対する偏見(?)が一掃されたのは、2018年の映画「ボヘミアン・ラプソディ」が公開され、大ヒットしたことが大きな要因ではないか、と思う。

この頃から、私のような年代のファンについて「先見の明があった」といわれることがあったが、私は好きな曲が数曲あるものの、クイーンはビジュアル的に好みでないので、ファンとは言えない。残念。

結局、私に先見の明などまったくなかったのである。

また、確かに世の中も変わった。

いまどき、同性愛やエイズと言われても、たいがいの人々は動じなくなったのである。

www.youtube.com

We are the Champions」と阪神タイガースは見果てぬ夢

さて愉しみなのは、彼らが紅白でどの歌を歌うのか、だ。

巷の候補にあがっているのは、「ボヘミアン・ラプソディー」「We will Rock you」「We are the Champions」「Some boday to love」「手をとりあって」というところらしい。

ボヘミアン・ラプソディー」はイントロのピアノの部分からして胸キュンとなるが、紅白では長すぎるだろう。

それに「Mama , just killed a man」なんて歌詞はNHKで許されるのか?

過去の紅白では、歌詞の改変を余儀なくされた歌もあったようだけど。

また「We will Rock you」だったら、故エリザベス女王の在位70周年記念ビデオみたいだし。

私の希望は(誰も聞いてはいないが)、中継で「We are the Champions」が流され、実際のステージではユニホーム姿の阪神タイガースの選手たちが登場することなのだ。

これ、100%実現しないよね!

それではフレディ・マーキュリーの「We are the Champions」をもう一度!

www.youtube.com