夢でささやくピアノ

クラシックピアノとジャズピアノの両立を目指す、ねむいゆめこの迷走記録

来年のショパンコンクールが楽しみな亀井聖矢さん

情熱大陸」よりピアニストの亀井聖矢さん

若手ピアニストナンバー1の亀井聖矢さん

今のクラシックピアニストの先生と、コンクールの話になったとき、言われたこと。

「(あなたが)どんなコンクールにエントリーしようと、私は何もいいません。

でもピティナの特級だったら『ちょっとやめといたほうがいいんじゃない』と言うわ」

なるほどね。

ピティナの特級といえば、それだけレベルが高いんだ。

そしてそのカテゴリーで2019年に第1位、2022年のロン・ティボー国際コンクールでは第1位のみならず、「聴衆賞」と「評論家賞」も受章したというから、亀井聖矢さんは今、最も注目されているピアニストの1人なんだろう。

それなのに私は彼について何も知らなかったので、彼が出ているという3月10日に放映された「情熱大陸」を録画しておいて観た。

感想を一言で言えば・・・

すばらしい好青年。

そして若いっていいねぇ~ 若いってすばらしい!!

www.mbs.jp

亀井聖矢さんのドイツ留学生活

亀井聖矢さんは、現在ドイツに留学中でカールスルーエ音楽大学で児玉桃さんに師事しているそうだ。

「外食すると高くつくから」という理由で食事は自炊、住まいは同じくピアニストの村上智則さんとシェアしている。

このあたり普通の大学生とあまり変わらなさそう。

あぶなっかしい手つきで包丁を握っているが、大丈夫? 

手を切らないでね! と声をかけたくなる。

夕食後は、自分の部屋にピアノがないため、また大学に戻って練習。

これだけの卓越した技術があれば、もはや怖いものなしではないか、と思うのだが、意外なことに、これまであまりショパンを得意としていないとか。

「いつまでも超絶技巧曲なんか弾いていないで、もっとピアニストとしての幅を広めていきたい」

と語る好青年。

私なんか、技術さえあればあとはなんとでもなる、と思うのだけれど、音楽的にもっと先を歩んでいるかたは違うのだ。

ここで流れたナレーション:

「楽譜を正確に再現することと、作品を表現することのあいだには途方もない距離がある」

これ誰の言葉なんだろう?

テレビ局の人の創作だったらカッコ良すぎて受け入れられない!

でももし、その道の達人の言葉だったら、額にいれて座右の銘としたいくらい。

音楽の勉強は外国語の勉強と似ている

亀井さんが悩む「ショパンを表現すること」の難しさは、なかなか共感を覚えにくいのだが(あれくらい技術があれば簡単でしょう?と思うので)、亀井さんの発言で激しく同意することがあった。

それは「音楽の勉強は外国語の勉強と似ている」というもの。

つまり文法も大事。

聴くこと(リスニング)も大事。

だから音源もつとめて聞くようにしているとのこと。

あと、亀井さんは言及しなかったが、譜読みはリーディング、人前での演奏はスピーキングにあたるのかな?

ともに根気がいり、時間がかかることには変わらない。

Ipad の電子楽譜にいろいろ書き込んでは考え込んでいる亀井さん。

こんなに弾ける人だって考えるんだ、とちょっと安心するわ。

2025年のショパンコンクールが楽しみ

いつもショパンコンクールでオーケストラを担当しているワルシャワ管弦楽団とのリハサールでは、オケとピアノがぴったりあっていない箇所もあったりして、亀井さんはちょっと落ち込んでいるように見えた。

「むずかしい、むずかしい!」

を連発していたりして。

でもリハーサルでは会心の出来だったようで、笑顔がはじけていた。

そして指揮者さんからも、

「よくオケを聴いていたし、演奏しようというだけでなく、表現しようとしていた」と褒められていた。

そして

「来年のショパンコンクールにはでますよね?」

と聞かれて、

「考えています」

と言う亀井さん。

この答は当然、「はい、でます!」の意味だよね?

こりゃ、今から楽しみだわ。