夢でささやくピアノ

クラシックピアノとジャズピアノの両立を目指す、ねむいゆめこの迷走記録

【演奏動画】フランスワーズ・アルディ追悼:さよならを教えて

フランソワーズ・アルディも亡くなった

アヌーク・エーメより数日前に亡くなったフランスを代表する歌手、フランソワーズ・アルディについて何も書かないのも片手落ちだと思い、ここに書いている。

フランソワーズ・アルディは60年代のイエイエ全盛の頃にデビューし、長い芸歴を誇る歌手だが(闘病生活も長かったそうだけれど)、日本で知られているヒット曲は、「さよならを教えて」(Comment te dire Adieu)だと思う。

フランソワーズ・アルディの「さよならを教えて

www.youtube.com

韻でいっぱいの「Comment te dire Adieu」

私はこの歌詞をフランス語学校の初級~中級クラスで習った。

先生によると、この歌詞には韻がちりばめられていて、

veux /malheureux /mieux

と語尾のXは発音しないが、日本語のウーに似た音は同じ、とか

feu /peux /adieu  もしかりとか・・・

このあたり、作詞者のゲンスブールの才気煥発が垣間見れるようだ。

私も「ふんふん、なるほど」と思いながら聞いていたが、Comment te dire Adieu を「さよならを教えて」と訳した翻訳者さんのセンスも素晴らしいよ!と先生に言いたくてうずうずしていた。

でもマダム先生は、日本語があまりしゃべれなかったように思うので、断念。

Sous aucun prétexte, je ne veux
Avoir de réflexe malheureux
Il faut que tu m'expliques un peu mieux
Comment te dire adieu

たとえどんな場合でも、みじめな反応はしたくない
あなたはもう少しうまく説明すべきよ
どうやってあなたにさよならを言ったらいいのかを

 

Mon cœur de silex, vite prend feu
Ton cœur de pyrex, résiste au feu
Je suis bien perplexe, je ne peux
Me résoudre aux adieux

私の心は火打ち石
すぐに火がつくの
あなたの心はパイレックス
火に強いのね
私は途方に暮れているの
さよならをする決心なんて無理

 

Je sais bien qu'un ex-amour n'a pas de chance, ou si peu
Mais pour moi une explication vaudrait mieux

よくわかってるわ、終わった恋にチャンスはないってこと
というか、ほとんどないといってもいい
でも私はわけを言ってくれたほうがいいの

 

Sous aucun prétexte, je ne veux
Devant toi surexposer mes yeux
Derrière un Kleenex, je saurai mieux
Comment te dire adieu
Comment te dire adieu

たとえどんな場合でもあなたには私の目を見られたくない
クリネックスティッシュで目を隠せばまだわかるかも
どうやってさよならを言ったらいいのかを
どうやってさよならを言ったらいいのかを

【演奏動画】さよならを教えて

さてフランス語学校で習ってから何十年後。

今度は自分で弾いて見ることにした。

コード進行が簡単なため、これまでもたびたび耳コピで弾いていたことがあるが、アドリブ(2コーラス目前半)でどこを弾いているかわからなくなるリスクを避けるため、↓のコード譜も作った。

出来はともかく、この曲はほとんどがツーファイブ進行でなりたっているので、弾きやすい(E♭のFm/B♭、CmのDm7-5/G7)。

だから失恋の歌にもかかわらず、嬉々として弾けちゃうのだ。

youtu.be