夢でささやくピアノ

ジャズピアノとクラシックピアノの両立を目指す、ねむいゆめこの迷走記録

2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

自宅にピアノを置かないピアニスト、アレクサンドル・タロー

フランスのピアニスト、アレクサンドル・タロー(Alexandre Tharaud) フランスメディアにひっぱりだこのアレクサンドル・タロー アレクサンドル・タローが自宅にピアノを置かない理由 カフェで勉強するひとと一緒ではないか? フランスメディアにひっぱりだ…

台風停電でディズニーが見られなくて泣いたあの頃

テレビ番組の「ディズニーランド」(1958-1972) 台風停電でディズニーランドが見られなくて泣けた かつてあった「ディズニーランド」というテレビ番組 テーマ曲は「星に願いを」 ビリー・ジョエルによる「星に願いを」 台風停電でディズニーランドが見られ…

映画「雨あがりの天使」のセリフがわかるまで苦節50年

1968年のフランス映画「雨あがりの天使」のサントラ盤 わからない曲名を探しにShazamに助けを求める 「教えてgoo」にご名答があった! 映画「雨あがりの天使」のセリフ どうしてもわからなかった最後のセリフ わからない曲名を探しにShazamに助けを求める 昔…

「おもいでの夏」は映画よりも音楽が記憶に残ると思う

1971年のアメリカ映画「おもいでの夏」(Summer of '42) ミシェル・ルグランを全曲踏破したい 映画「おもいでの夏」はどういう映画か ミシェル・ルグランのジャズ風「おもいでの夏」 アレクサンドル・タローのコンチェルト風「おもいでの夏」 ミシェル・ル…

日本のマンガの登場人物はなぜデカ目なのか?

フランス人男性には日本漫画オタクが少なくない つり目なのにデカ目を描く日本人 マンガの神様、手塚治虫氏 日欧米の世界マンガ3大圏 ネイティブと非ネイティブのあいだに存在する深い溝 フランス人男性には日本漫画オタクが少なくない 日本のマンガやアニメ…

バウムクーヘンを巡る甘い諍い~ユーハイム&ユーハイムコンフェクト

ユーハウムとユーハイムコンフェクトは似て非なるもの ユーハイムコンフェクトは神戸スイーツポートになった バウムクーヘンは日本で乱立している 湯山昭の「お菓子の世界」 ユーハウムとユーハイムコンフェクトは似て非なるもの 昨日、コスモポリタン製菓と…

コスモポリタン製菓の白髪マダムは誰だったんだろう?

神戸市中央区三宮町一丁目にかつて存在したコスモポリタン製菓 コスモポリタン製菓の白髪マダム 後悔すべきは手元にない包装紙や容器 モロゾフ一家の歴史が知りたくて コスモポリタン製菓の白髪マダム 昨日、「ミュンヘン神戸大使館」でドアマンをされていた…

【演奏動画】「オデオン」を弾いた後はコンビニのイートインへ

なぜ「夢想」のあとが「オデオン」なのか? 【演奏動画】ナザレーの「オデオン」 おしゃれなカフェよりコンビニのイートインへ 懐かしの「ミュンヘン神戸大使館」 なぜ「夢想」のあとが「オデオン」なのか? 私が発表会の曲として、ドビュッシーの「夢想」の…

【演奏動画】ドビュッシーの「夢想」はリラクゼーション

見違えるほどになったと言われて素直に喜べない 強弱記号は相対的なものかもしれない 練習よりもスマホスタンドと格闘する 【演奏動画】ドビュッシーの「夢想」 見違えるほどになったと言われて素直に喜べない 発表会までのレッスン日があと2回となった今週…

世界最高齢116歳を目指せといわれてもね

国内最高齢116歳の女性 116歳の女性が世界最高齢 「Les 芦屋」とは凝ったネーミング 将来ここにはいりたくても先立つものがない カネもなければ体力もない 116歳の女性が世界最高齢 先日、世界最高齢だったスペイン女性が117歳でお亡くなりになったため、兵…

これも愛?スターピアニストの伝記映画「恋するリベラーチェ」

2013年のアメリカ映画「恋するリベラーチェ」(Behind the Candelabra) 元愛人男性の暴露本が映画になった 迫真の演技、マイケル・ダグラスとマット・デイモン カネを巡って泥仕合、でも最後は・・・ ドナルド・キーン氏についての「大発見」 元愛人男性の…

金ピカ超絶技巧のリベラーチェにびっくり仰天

「世界が恋したピアニスト」リベラーチェ(1919-1987) 今までどうしてリベラーチェを知らずにいられたのだろうか リベラーチェのブギウギに度肝を抜かれた クラシック界から嫌われた超絶技巧ピアニスト 映画「恋するリベラーチェ」 今までどうしてリベラー…

アラン・ドロンの「地下室のメロディー」はフレンチ・ジャズの金字塔

1963年のフランス映画「地下室のメロディー」(Mélodie en sous-sol) 今のうちに書いておきたい「地下室のメロディー」 フレンチ・ジャズの金字塔「地下室のメロディー」 ホンダプレリュードのCMにも使われていた 忘れられないラストシーン ジャン・ギャバ…

アラン・ドロンよ、ワンちゃんと共に静かに眠れ

アラン・ドロン(1935~2024) アラン・ドロン、88歳で死去 フランスのメディアの報道 日本でのアラン・ドロン人気 犬とともに埋葬されたいアラン・ドロン アラン・ドロン、88歳で死去 8月18日、アラン・ドロンが死んじゃった。 3人の子どもと愛犬とに見守…

やっぱり私の眼にはPCキンドルがいいのだろうか

映画「パーフェクトデイズ」に影響される 古い文庫本の字は小さすぎる 私のKindle for PC 度を越さない程度に活用したいKindle For PC 映画「パーフェクトデイズ」に影響される 先日、映画「Perfect Days」(パーフェクトデイズ)について、感想記事みたいな…

勝手に實川風さんをバッハの見本とする

発表会の曲よりも熱心に弾いている曲 バッハ パルティータ2番カプリッチョの進捗状況 私が探していたのは實川風バッハかも 私のテンポは實川さんの0.75倍だが 発表会の曲よりも熱心に弾いている曲 クラシックピアノの発表会まであと1か月を切った。 なのに…

人気ドラマ「ジ・アメリカンズ」のスパイは絵空事ではなかった

帰国便でロシア国籍を知らされたスパイの子どもとその家族 アメリカとロシアで大規模な身柄交換 「ジ・アメリカンズ」の舞台は冷戦時代 「ジ・アメリカンズ」の不安を煽るようなテーマ曲 テーマ曲のビヨン!の正体 アメリカとロシアで大規模な身柄交換 たし…

柔道着の帯ではないが、いまはなき全音楽譜の帯

柔道着の帯の色から思い出したこと 昔の全音には色帯が巻かれていた 半世紀前の全音の学習体系 現在の全音の学習体系 難しい曲で好きなのがない悩み 柔道着の帯の色から思い出したこと きょう神戸新聞オンラインの記事を読んでいたら、フランスに柔道をひろ…

増え続ける自分の演奏動画のためにSSDなるものを買った

増え続ける演奏動画がPC容量を圧迫する SSDとHDDと、どっちがいいのか? SSDの容量はあと10年分ぐらいありそう なんのための演奏動画 増え続ける演奏動画がPC容量を圧迫する ふと気がつけばYouTubeにアップした演奏動画がもう73本になっていた。 この頃はそ…

ピアノには災難だったらしいパリオリンピック

パリオリンピック閉会式で宙づりになったピアノを弾くアラン・ロシュ パリオリンピックが終わった 開会式で水攻めにあったピアノ 開会式で火責めにあったピアノ 閉会式で宙づりになったピアノ パフォーマンスよりテノール歌手に心奪われる パリオリンピック…

舞台は東京でなくてTOKYOみたいな映画「Perfect Days」

2023年日独合作映画「Perfect Days」 観る人を選ぶ映画「Perfect Days」 もしも挿入歌が演歌だったら? 平山の過去と出自が知りたかった エンディングはニーナ・シモンの「Feeling Good」 観る人を選ぶ映画「Perfect Days」 役所広司さんがカンヌ映画祭で主…

顔芸のクラシックピアニストって誰なんだろう?

反田恭平さんと小林愛実さん 昔のピアニストの演奏スタイル 前かがみで悲壮感が漂う小林愛実さん お目目が星になっている藤田真央さん 横に揺れ後ろにのけぞるランラン 私が見たいのはピアニストの顔芸ではない 昔のピアニストの演奏スタイル 私のクラシック…

初回で感動、2度目で納得の映画「エディット・ピアフ愛の讃歌」

2007年の仏・英・チェコ合作映画「エディット・ピアフ愛の讃歌」 「エディット・ピアフ愛の讃歌」は2回目の視聴 ラ・マルセイエーズで路上歌手デビュー フランスで最も売れた曲「ラ・ヴィ・アン・ローズ」 何も後悔はない、という歌「水に流して」 「エディ…

チェロよりピアノがむずかしいチェロソナタ

タイピングは文字があってればそれでいい 先生がお手本を示してくれたラフマニノフのチェロソナタ ラフマニノフのチェロソナタのソロピアノ編曲 タイピングは文字があってればそれでいい この頃、パソコンのキーボードの調子が悪い。 Delete と Back Space …

速弾き至上主義から脱却したい

バーナムピアノテクニック2の基礎練習 ゆっくり弾くのが不得意な理由 歩くスピードを音符に例えると? 「ゆっくり・丁寧・辛抱・がまん」のスローガン バーナムピアノテクニック2の基礎練習 今のクラシックピアノの先生にお世話になるようになってから、レッ…

ミッシェル・ポルナレフのイントロは却下された

ミッシェル・ポルナレフ 1966 イントロを思いつかずパクリに走る ミッシェル・ポルナレフの若き日のライブ ポルナレフを「The old folks」のイントロに使った結果 今のポルナレフによる「フランスへの手紙」(Lettre à France) イントロを思いつかずパクリに…

生まれて初めて考えた酷暑対策

生まれて初めて暑さに閉口 対策1. ヘアードライヤーは使わない 対策2. 顔にも首にも髪がかからないヘアースタイル 対策3. 料理にガスコンロを使わない 対策4. 着るものはアッパッパーが最涼 対策5. テンポが速くフォルテが多い曲は弾かない しょーもない酷暑…

アラン・ドロンの秀作犯罪映画「サムライ」

1967年の仏伊合作映画「サムライ」(原題:Le Samouraï) 芸術的な犯罪映画「サムライ」 「サムライ」のあらすじと英語字幕付き予告編 ドキドキのメトロ追跡シーン ナタリー・ドロンよりも印象的な謎の黒人女性ピアニスト 芸術的な犯罪映画「サムライ」 多分…

パリオリンピック開会式「青い人」が歌ったハダカ讃歌

ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」のパロディーと言われているが?? 「最後の晩餐」のパロディーを見逃していた 青い裸の人は何を歌ったか? 「nu」(ハダカ、裸) の日本語訳 刺激的?な「nu」のオフィシャルビデオクリップ 「最後の晩餐」のパロディーを見逃し…

カーメン・キャバレロのピアノで聞く園まりのヒット曲

カーメン・キャバレロ(1913-1989) 歌手の園まりさんご逝去 子どものときに聞いた曲は忘れたくても忘れない カーメン・キャバレロが弾く「逢いたくて逢いたくて」 キャバレロのアレンジで聞くショパンノクターン2番 歌手の園まりさんご逝去 歌手の園まりさ…