夢でささやくピアノ

クラシックピアノとジャズピアノの両立を目指す、ねむいゆめこの迷走記録

課題曲は見てもらえず月謝は返ってくる:暑いからしょうがない

レッスンの日時は先生のご都合しだい

きょうのクラシックピアノのレッスンは14時45分から。

いちばん暑い時ではなかったのか?

きょうの神戸市の午後の気温は確か、36度を超えたのではないかと思う。

しかしレッスンの日時は、先生のご都合にあわせるのが生徒たるものの宿命なので、従うしかない、ということがやっと理解できるようになった。

思い起こせば、前に習っていた先生のところでは、毎回レッスン時間が変わるのが、ちょっとした苦痛だった。

そして今度こそは、と思ったのだが、今回も前回ほどではないものの、きっちり何曜日の何時から、という固定にはならない。

そういうのって、楽器店などの音楽教室では可能であるものの、個人宅でのお教室では望んではいけないことなのかもしれない。

また、先生のお話によると、大人の生徒さんの中では、私がいちばん近距離に住んでいるだろうとのこと。

みなさん本当に遠くから、なかには奈良や岡山からの生徒さんも、長く続けていらっしゃるそうだ。

だとしたら、私はちょっと注文が多すぎるのかもしれないね。

レッスン前の冷たい緑茶がおいしい

日傘をさし、汗をふきふき先生宅に到着すると、なんと冷たいお茶をふるまわれた。

細身の湯呑にいれた濃い緑茶で、氷が品よく1個だけはいっていたのである!

やぁ、こういうのってありがたいねぇ。

先生いわく、「水分補給が熱中症予防に一番ですから」とのこと。

比べてはいけないと思うが、こういうのは前のところでは考えられなかったなぁ。

インヴェンション8番はもっとゆっくりで

さてレッスンだが、きのう付け焼刃で2時間50分さらった「バッハ フランス組曲5番クーラント」は見ていただけなかったのだ!

先生が言うには、

「『英国王立音楽検定の課題曲を弾く演奏会』までもうあまり日数がありませんね!

レッスン時間は45分しかありませんし、きょうはまずそれをやりましょう!」

ということになった。

私だって、その演奏会のことは多少は気になっていた。

しかし先生からのラインでは、

「気楽に、すばらしいピアノをホールで弾いて楽しみましょう!」

とあったので、とにかく通しで弾ければOKかな、と甘く見ていたのだった。

当日弾く曲の1曲目はバッハインヴェンション8番

前の先生のところで、2年前ぐらいに合格をいただいた曲である。

で、標題通りの速さで弾いたところ、

「弾きなれているせいか、速すぎますね。

バッハの時代を考えてごらんなさい。

鳥が飛ぶのを見て『速い』と感じた時代ですよ!

新幹線のような速さの乗り物を見たら気絶してしまいますよ」

え、でも先生。プロもコンクールにでるアマチュアもみんな飛び切り速く弾いてるよね!

私だって弾けるものなら、速く弾きたいんですけど!

グレードごとのレベルにあっていればOK

結局、英国王立音楽検定の模範演技は、グレードごとに動画がアップされているので、そのレベルにあっていればいいらしい、ということがやっとわかった。

下の動画でも速度は♩=100に届くか届かないかで、普通耳にするものよりずっとゆっくりだ。

www.youtube.com

そうか!

なにも背伸びをしてできないことをできるかのように、いいかっこする必要はないのだ。

要するに各声部の弾きわけをはっきりと、右手と左手のずれが1ミリでもでないように正確に!

それだけを叩きこまれたきょうのレッスンだった。

返却の月謝袋にはいっていたもの

そして家に帰ってから・・・

お月謝は毎月第1回目のレッスン日に、先生お手製の月謝袋に現金を入れてお渡しすることになっている。

そして第2回目のレッスン日に、受け取り印を押した月謝袋を返却していただくのだが・・・

「あれ~なんかはいっているみたい?」

と不思議に思って返していただいた月謝袋の中身をみると、私が先月お渡しした現金が手つかずのままはいっていた・・・

ああ、芸術家とはかくのごとく現世の富に無頓着なのか、それともこれもみな、酷暑のせいなのか?